2024/04/03 16:11

カイヤナイト



★カイヤナイトって?

カイヤナイトという宝石名は、ギリシャ語の「Kyanos(カイアノス)」深い青を意味する言葉です。
カイヤナイトにぴったりの由来ですよね。

ヨーロッパでサファイアとして売られていたこともあったそうです。

色はブルーだけでなくて、イエローやピンク、グリーン、灰色なども存在していて
宝石質の物は本当に美しくて絶妙な色味です。

主な原産地はブラジルやアメリカですが、
ケニアで採掘されるものが良質なものが多いことで知られています。




★カイヤナイトのことをもっと詳しく!


カイヤナイトは、美しい群青色が特徴の石で、
和名では「藍晶石(らんしょうせき)」と言います。

このカイヤナイトは、結晶の軸の方向で硬度が大きく異なるため、
特定の方向に対しては非常に割れやすい性質を持ち、
また他の方向には割れづらいという性質を持っています。
この性質の二硬石(ディスシーン)が原因で、加工が大変難しい鉱物といわれています。
綺麗なカットがされているものはそれだけで価値のあるものとなっています。


▼カイヤナイトとブルーアベンチュリンのアシメントリー耳飾り




カイヤナイトの持つ【ヒーリング】の力

心身のバランスを保ち、持ち主に落ち着いた感情をもたらしてくれると言われています。
また、依存心や甘えの気持ちをなくす手助けをしてくれて
自立心や独立心を高めて勇気や自信を与えるといった意思の強化をもたらしてくれる効果があるとされています。
このことから迷いを取り去って、人生をより良い方向へ導くなどの効果を発揮するといわれています。


悪い習慣を断ち切りたい!
断捨離したい!
固定概念をなくしたい!
腐れ縁を断ち切りたい!
そんな迷いの多い方におすすめのパワーストーンです。



決断が必要なとき、冷静な直感力と判断力が必要な時に
思考をクリアにする効果があるとされているので、
カリコハはここぞの時に何故か自然に惹かれる石です。